2015年06月14日
いやあ~! 満腹でした。
「お昼を用意してくれているので、一緒に行こう」
というわけで、社長に同行して、お客様宅へ。

驚くことに、ここに写っている庭の全てがMさんの手作り!
その庭に用意されていたのがこちら。

職人さん二人も一緒でしたが、
申し訳ありません!
食べ切れませんでした。

ここも手作り。
離れの「鉄板焼コーナー」
やっぱり焼きそばは鉄板に限る!
そんなわけで大満足の昼食タイムでした。
Mさん!
ごちそう様でした!

というわけで、社長に同行して、お客様宅へ。

驚くことに、ここに写っている庭の全てがMさんの手作り!
その庭に用意されていたのがこちら。

職人さん二人も一緒でしたが、
申し訳ありません!
食べ切れませんでした。

ここも手作り。
離れの「鉄板焼コーナー」
やっぱり焼きそばは鉄板に限る!
そんなわけで大満足の昼食タイムでした。
Mさん!
ごちそう様でした!

2015年06月04日
2015年05月28日
好評イベント! カート&バーベキュー開催日決定!
恒例になった
『カート&バーベキュー 真夏の感謝まつり』
の開催日時が決定しました!
会場:白糸スピードランド

静岡県富士宮市北山7429-7
今年は真夏の真っ只中
8月9日(日)10:00~16:00
に行います。

早速ご参加予約を受付いたします。
お電話を下さっても良いですし、
お伺いした際に伝えて頂いてもOKです。
※予約はいただきますが、当日会場の出入りは自由です。
※当日は大変気温が高くなることが予想されます。
暑さ対策は各自でご準備いただきます。
あッ そうそう
初めての方に少々ご説明を
この催しは
もちだの家が、日ごろお世話になっている、
お客様とそのご家族やお仲間にお集まりいただき、
カート場(白糸スピードランド)を貸し切って、
毎年開催している親睦のイベントです。
会場では
カートに乗っていただいたり、
走るのを見たり。

バーベキューをつつきながら、
楽しくおしゃべりしたり。

思い思いの時間に来ていただいて、
思い思いの時間を一緒に過ごしていただいています。

今年もたくさんの皆様の
ご参加をお待ちいたしております。
『カート&バーベキュー 真夏の感謝まつり』
の開催日時が決定しました!
会場:白糸スピードランド

静岡県富士宮市北山7429-7
今年は真夏の真っ只中
8月9日(日)10:00~16:00
に行います。

早速ご参加予約を受付いたします。
お電話を下さっても良いですし、
お伺いした際に伝えて頂いてもOKです。
※予約はいただきますが、当日会場の出入りは自由です。
※当日は大変気温が高くなることが予想されます。
暑さ対策は各自でご準備いただきます。
あッ そうそう
初めての方に少々ご説明を
この催しは
もちだの家が、日ごろお世話になっている、
お客様とそのご家族やお仲間にお集まりいただき、
カート場(白糸スピードランド)を貸し切って、
毎年開催している親睦のイベントです。
会場では
カートに乗っていただいたり、
走るのを見たり。

バーベキューをつつきながら、
楽しくおしゃべりしたり。

思い思いの時間に来ていただいて、
思い思いの時間を一緒に過ごしていただいています。

今年もたくさんの皆様の
ご参加をお待ちいたしております。
2015年05月21日
もちだの家の、今一押し!
唐突ですが、
“住宅ローンの見直し”がお得です。
あなたが毎月払っている住宅ローンはおいくらですか?
借り入れの時の金利は何%でしたか?
“毎月の支払いが10,000円以上下がります”
“総支払い額が3,000,000円近くお得になります”
だとするといかがですか?
けっして例外的な話ではありません。
その差額分で、家のメンテナンス費用やリフォームを賄ってみてはいかがですか?
しかも、残額に必要経費とリフォーム費用を上乗せして、
住宅ローンの借り換えをすることができますので、
リフォームローンを組むより断然お得になるとしたらいかがですか?

家を建てた時に覚悟していたことではあっても、
年月が経つにつれて住宅ローン返済の負担は大きくなっていくもの。
現在の住宅ローン金利は、過去最低といっても良い水準です。
ネット銀行の中には、なんと0.539%(変動金利)という所まで出てきました。
街中の銀行でも、0.75%(変動金利)のところが増えてきました。
どちらも優遇割引後の数字ですが、史上最低金利であることは間違いありません。
それに加えて、住宅ローンに必ず必要な生命保険にも、
疾病特約を付けることができるので、安心も拡大しています。
恐らく10年以上前に家を建てられた方には、
借り換えのメリットはか大きい話だと思います。
いきなり銀行に相談に行くのも敷居が高い。
と思われるのであれば、是非私共にご相談ください。
大まかなシュミレーションもできますので、検討材料をご提供できます。
“住宅ローンの見直し”がお得です。
あなたが毎月払っている住宅ローンはおいくらですか?
借り入れの時の金利は何%でしたか?
“毎月の支払いが10,000円以上下がります”
“総支払い額が3,000,000円近くお得になります”
だとするといかがですか?
けっして例外的な話ではありません。
その差額分で、家のメンテナンス費用やリフォームを賄ってみてはいかがですか?
しかも、残額に必要経費とリフォーム費用を上乗せして、
住宅ローンの借り換えをすることができますので、
リフォームローンを組むより断然お得になるとしたらいかがですか?
家を建てた時に覚悟していたことではあっても、
年月が経つにつれて住宅ローン返済の負担は大きくなっていくもの。
現在の住宅ローン金利は、過去最低といっても良い水準です。
ネット銀行の中には、なんと0.539%(変動金利)という所まで出てきました。
街中の銀行でも、0.75%(変動金利)のところが増えてきました。
どちらも優遇割引後の数字ですが、史上最低金利であることは間違いありません。
それに加えて、住宅ローンに必ず必要な生命保険にも、
疾病特約を付けることができるので、安心も拡大しています。
恐らく10年以上前に家を建てられた方には、
借り換えのメリットはか大きい話だと思います。
いきなり銀行に相談に行くのも敷居が高い。
と思われるのであれば、是非私共にご相談ください。
大まかなシュミレーションもできますので、検討材料をご提供できます。
2015年05月11日
5月11日の記事
建前三日目
初日にFBにアップしたので、
てっきりブログに載せたつもりでいました。
ということで唐突ですが、
無事上棟を終えました。

当初の予報が変わり、天気に恵まれました。
T 様大変におめでとうございます。


初日にFBにアップしたので、
てっきりブログに載せたつもりでいました。
ということで唐突ですが、
無事上棟を終えました。

当初の予報が変わり、天気に恵まれました。
T 様大変におめでとうございます。


2015年05月07日
手洗器をおしゃれに、個性的に
新築でも
リフォームでも
「洗面やトイレの手洗を個性的にしたい。」
「外の手洗をおしゃれにしたい。」
こんな希望を持たれている方にお勧めなのが「信楽焼」

私たちもお客様の要望で、
様々なボールを見ていますが、
いいなあと思うものは4万~5万なんて当たり前。
でもね。
これらは、半分ぐらいの価格なんです。


どちらかといえば「和」ではありますが、
モダンな家にも、
スタイリッシュな家にも、
ナチュラルテイストの家にも、
使えるバリエーションがあり、
しかも、お手ごろ価格。
直接販売もしていますので、いかがですか?
取付けや施工はお手伝いしますよ。( ̄ー+ ̄)
リフォームでも
「洗面やトイレの手洗を個性的にしたい。」
「外の手洗をおしゃれにしたい。」
こんな希望を持たれている方にお勧めなのが「信楽焼」

私たちもお客様の要望で、
様々なボールを見ていますが、
いいなあと思うものは4万~5万なんて当たり前。
でもね。
これらは、半分ぐらいの価格なんです。


どちらかといえば「和」ではありますが、
モダンな家にも、
スタイリッシュな家にも、
ナチュラルテイストの家にも、
使えるバリエーションがあり、
しかも、お手ごろ価格。
直接販売もしていますので、いかがですか?
取付けや施工はお手伝いしますよ。( ̄ー+ ̄)
2015年05月01日
アメンボウ発見!
自宅の庭でアメンボウを見ました。
何年振りでしょう。

それにしても気になるのは、この水槽はメダカの住処。
今年は姿が見えないのです。
その代わりに大量発生しているのはタニシとボウフラなんです。
メダカが食べてくれているはずの幼虫たちが大量にいるという事は。。。。
対策を講じなくては。
またあの方に頂きに伺うしかない。
と一人つぶやく朝のひとコマでした。

こちらは桃の子供たち。
かわいそうだけど、今のうちに間引きしなくては。
何年振りでしょう。
それにしても気になるのは、この水槽はメダカの住処。
今年は姿が見えないのです。
その代わりに大量発生しているのはタニシとボウフラなんです。
メダカが食べてくれているはずの幼虫たちが大量にいるという事は。。。。
対策を講じなくては。
またあの方に頂きに伺うしかない。
と一人つぶやく朝のひとコマでした。
こちらは桃の子供たち。
かわいそうだけど、今のうちに間引きしなくては。
2015年04月27日
2015年04月20日
もちだスペースで伐採中!
社内のLINEに突然送られてきた動画。
社長の仕業でした。
では、ここで問題です。
なぜ伐採なんでしょう?
①日当たりを良くしたい
②スペースを広げたい
③材木が欲しい
④何か企んでいる
正解はまたこの場でご紹介します。
社長の仕業でした。
では、ここで問題です。
なぜ伐採なんでしょう?
①日当たりを良くしたい
②スペースを広げたい
③材木が欲しい
④何か企んでいる
正解はまたこの場でご紹介します。
2015年04月17日
知る人ぞ知る ニュースポット
会社の敷地内にあるトライアルパークです。
動画をアップしてさった方がいましたので、
紹介します。
運営は「M・エイド」という会社ですが、
遊びに来たい方はもちだの家に連絡くださって良いですよ。
動画をアップしてさった方がいましたので、
紹介します。
運営は「M・エイド」という会社ですが、
遊びに来たい方はもちだの家に連絡くださって良いですよ。