スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年05月11日

5月11日の記事

建前三日目

初日にFBにアップしたので、

てっきりブログに載せたつもりでいました。


ということで唐突ですが、

無事上棟を終えました。





当初の予報が変わり、天気に恵まれました。

T 様大変におめでとうございます。








  


Posted by mochidas-house at 19:16Comments(0)現場便り

2015年03月13日

新築現場、完成間近です。

玄関のポーチは「タイル」が一般的ですね。


見た目の高級感と掃除のし易さからすると
お勧めするほうからしても安心感があります。

でも。


です。

オリジナリティーを追求するもちだの家は

だからといって妥協は
“いたしません!”


現場が始まってからの、
お客様との打合せの過程で
全体のイメージに見合っていなかったら
躊躇なく変更を提案します。


例えば
長尺シート


店舗などでは普通に使われている素材です。
住宅の玄関に使って悪いはずはありません。


そして

ここのところ何件も採用して頂いた
「洗い出し」
という土間の床


今月引き渡す二件のお宅も
これで仕上げさせて頂きました。

↓ 完成形



↓ 別現場の施工過程(ワンポイントは花のイメージです)

↓表面のモルタルを水で擦り取ると、砂利が姿を見せます。

完成したところをまたリポートしますのでお楽しみに。
  

Posted by mochidas-house at 10:42Comments(0)現場便り

2015年03月03日

某ビルのトイレ改修を行いました。

築数十年の古いビルです。
お客様も使うトイレを改修しました。




年季の入った便器です。




工事後の姿は見違えるようです。

トイレ内の化粧スペースは、
女性にとっては大事な場所ですね。



きれいな便器に取り替えました。


とっても快適なトイレに変身しました。
  

Posted by mochidas-house at 09:42Comments(0)現場便り